注目の投稿

注意

 本ブログでは生物の種名などを記載していますが、情報は間違っている可能性があります。 素人がやっているものです。鵜呑みにしないようご注意ください。

ラベル 名古屋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 名古屋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年6月14日金曜日

徳川園(名古屋)の地衣類他

(2018.8.18)
ロウソクゴケ ヤナギ





樹枝状地衣類

 スズメガ科の幼虫。シモフリスズメ?

不明。コフキバラゴケ?

コナイボゴケ

ヤマトキゴケ?

ヒメジョウゴゴケ 


ヘリトリゴケ

フタゴウオノメゴケ?

モジゴケ類


 ロウソクゴケ




2019年6月13日木曜日

名古屋駅地下街の化石

名古屋駅の地下街、ゲートウォークの壁面で化石を見てきました。アンモナイト、ベレムナイトなど、たくさんありました。(2018.8~10月)


 アンモナイト


 べレムナイト
 アンモナイト



アンモナイト とべレムナイト

下のは4枚とも海綿、と西本(@nagoya_granite)さんに教えていただきました

2018年11月2日金曜日

地衣類 in 名古屋 2

名古屋市昭和区の街路樹の地衣類 (2018.10.4)

ナミガタウメノキゴケ

ハクテンゴケ



クロムカデゴケ



以上が生えていたシラカシ

ロウソクゴケ

ロウソクゴケが生えるトウカエデ


2018年10月13日土曜日

地衣類 in 名古屋


名古屋市昭和区の住宅地内の地衣類 (2018.8.30)

ウメノキゴケ サクラ樹皮上




ロウソクゴケ ケヤキ樹皮上

クロムカデゴケっぽい地衣類 上と同じケヤキ樹皮上



上の2種の生えるケヤキの木

マツゲゴケ

シロムカデゴケ

コフキメダルチイ

上の3種の生えるケヤキの木