注目の投稿

注意

 本ブログでは生物の種名などを記載していますが、情報は間違っている可能性があります。 素人がやっているものです。鵜呑みにしないようご注意ください。

ラベル 栃木県立博物館 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 栃木県立博物館 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年10月12日土曜日

栃木県中央公園の生き物たち


栃木県中央公園  宇都宮市 (2019.9.4 栃木県立博物館 企画展「キノコと地衣類」)

シラヒゲハエトリのメス(ハエトリグモハンドブック p31) 獲物もクモのように見える
駐車場の木の幹

コナアカムカデゴケ(「街なかの地衣類ハンドブック」p30)
露出した髄層がオレンジ色。岩上



おそらく, コカゲチイ(「街なかの地衣類ハンドブック」p46)






岩上のよくわからない地衣類。左上はヘリトリゴケ(「街なかの地衣類ハンドブック」p58)

これも、岩上のよくわからない地衣類



ロウソクゴケ



シロソウメンタケ?